訳す ―

ここではKawasemiを他言語に対応させる、いわゆるローカライズについて説明します。「言語」で言及している通り、Kawasemiを他言語に対応させるにはXMLで記述されたリソースファイルが必要です。ここで説明するのは、このXMLリソースファイルを生成するための専用ツール、「リソース生成ツール」の使用方法です。このツールを使用して生成したXMLリソースファイルを読み込むことにより、Kawasemiは他言語に対応することができます。

先ずは以下からリソース生成ツールをダウンロードしてください。

ダウンロード

ダウンロード

動作条件 : .NET Framework 4.8

ダウンロードしたZIPファイルを解凍すると、実行ファイル"Kasasagi.Kawasemi.LocalizationTool.exe"が抽出されます。これを実行するとリソース生成ツールが起動します。

このツールでXMLリソースファイルの内容を入力していきます。

「Save」ボタンをクリックすると、リソース生成ツールに入力した内容をXMLファイルとして保存することができます。このXMLファイルを、リソースファイルとしてKawasemiに読み込ませることになります。

「Open」ボタンをクリックすると、XMLファイルを選択するダイアログボックスが開きます。ここで選択したXMLファイルがリソース生成ツールに読み込まれます。作りかけで保存したXMLファイルを読み込んで、作業を続行することができます。

最初に入力するのは「Language name」と「Language tag」です。

これらはKawasemiの言語選択画面に表示されます。

Language name Language tag

本題はここからです。画面上部には「Display」、「Expression」、「Format」、「Reference」の4つのタブが存在します。

以下ではこれら4つが、それぞれ何をローカライズするための設定なのかについて見ていきます。