行の操作

シートの左端には行番号が縦に並んでいます。この中の1つをタップすると行のメニューが表示されます。

このメニューの中には、タップされた行に対して適用可能な操作の数々が収められています。この中の1つを選択することで、その行に対する操作が実行されます。

row menu

複数の行に対して同じ操作を同時に適用したい場合は、行番号上でドラッグして複数の行を選択します。

行の操作を中止してシート画面に戻りたい場合は、メニューの外をタップするか、メニューを左へスワイプします。

行の挿入

行のメニューに含まれる「行の挿入」をタップすると、選択された行の上端に新たな行が挿入されます。

行の削除

行のメニューに含まれる「行の削除」をタップすると、選択された行が削除されます。

切り取り

行のメニューに含まれる「切り取り」をタップすると、選択された行が切り取られてクリップボードに格納されます。切り取られた行に格納されていた値や数式、背景色は消滅しますが、それらは一時的にクリップボードの中に残されているため、行のメニューの「貼り付け」によって、シート内の別の行に貼り付けることができます。

貼り付け

行のメニューに含まれる「貼り付け」をタップすると、クリップボードに格納された値と数式、背景色が、選択された行に貼り付けられます。

コピー

行のメニューに含まれる「コピー」をタップすると、選択された行がクリップボードにコピーされます。コピーされた行に変化はありませんが、その内容はクリップボードの中に収められているため、行のメニューの「貼り付け」によって、シート内の別の行に貼り付けることができます。

値のコピー

行のメニューに含まれる「値のコピー」をタップすると、セルの値だけがクリップボードにコピーされます。数式や背景色はコピーされません。たとえセルに数式が入力されていたとしてもその数式がクリップボードに格納されることはなく、その数式の計算結果である値のみがコピーされます。

背景色

行のメニューに含まれる「背景色」に並ぶ色の1つをタップすることで、選択された行の値ボックスに彩色を(ほどこ)すことができます。

尚、「背景色」の右下に存在する市松模様は透明色を表します。

この市松模様をタップすることで、既に彩色されている背景色を消去することができます。